【磐田市】家が見えなくなるほど成長した庭木や生垣の伐採作業
先日は台風の影響で静岡県では広い範囲で甚大な被害が発生しました。
磐田市では堤防が決壊したし、各地で停電もあったようです。
幸いにも私が住んでいる地域では停電も被害もなく過ごすことができましたが、身近で被害があるというのを聞くと明日は我が身ですね。
ここのところは雨による被害が昔よりも多くなっていますので、これからの季節は特にみなさんも十分にお気をつけください。
さて本日ご紹介させていただきます作業事例は、磐田市のお客様からご自宅のまわりの庭木が伸びすぎてしまったので伐採して欲しいとのご依頼です。
さっそく現場に伺わせていただいたところ、角度によっては写真のように家がまったく見えない状態でした。
お客様のご自宅は二階建てですが、それが完全に見えないということは木の高さはおおよそ10m以上はあるのではないでしょうか…。
木の本数も太さもあったので、スタッフ4名で2日間、3名で2日間の合計4日間作業させていただきました。
まずはご自宅の側面の作業前後の写真です。
側面側はまだ木の本数は少ないものの、それでも生えている木が建物に近く、伐採した木が建物にあたって傷をつけることがないように慎重に作業をしました。
こちらはご自宅の裏側の作業前後の写真です。
こちらも本数は多くないものの、太くて高さのある木があり、高所作業車で上から少しずつ切り落としながら短くしていきました。
こちらは反対側の側面側ですが、作業前の写真を見て分かるように大きく伸びて建物がまったく見えない状態でした。
1本1本伐採していき、作業後のようにスッキリとした状態になりました。
こちらの正面側も、大きく伸びた木で建物がまったく見えなくなっていました。
こちらも1本1本伐採し、風景を遮るものがない状態になりました。
全体的にツルがかなり多く、木同士が絡まってしまっていたので、通常の伐採に比べ作業に時間がかかってしまいました。
太い木も多く積み込むのにも時間がかかったりしましたが、全部でダンプトラック10台分の木の量になりました。
今回の作業中に蜂が発生して、もうそんな時期なんだなと改めて実感しました。
伸びた木を放置していると蜂などの害虫の住処にもなってしまいやすいですので、本格的なシーズンに入る前に一度お手入れをするのをお勧めします。
気になった方はいつでも風丸にご相談ください!
【磐田市】家のまわりを囲む成長した庭木の伐採作業 スタッフ4名2日間、3名2日間
最近の投稿
- 【浜松市中区】遠方から依頼があった空き家の草刈り作業 2023年9月26日
- 【浜松市西区】リピーター様からのブロックとフェンスの撤去とその後の追加作業依頼 2023年9月19日
- 【焼津市】草刈りからの防草シート張りとコンクリート打ち作業 2023年9月9日
- 【磐田市】リピーター様からの生垣の刈り込みと柏の木の剪定作業 2023年8月26日
- 【磐田市】マンションの3LDKのお部屋全体の片づけ作業 2023年8月10日

浜松市(中区・東区・南区・北区・西区・天竜区)・磐田市・周智郡森町・袋井市・掛川市・湖西市・御前崎市・菊川市・島田市・牧之原市・藤枝市・焼津市
※上記以外のエリアもお気軽にご相談ください!
当店ではお客様に安心してご利用いただけるよう
コロナ対策を実施しています。
-
マスク着用
-
出勤前検温
-
訪問前後の
手洗い -
訪問前後の
消毒

店長:風間
当店ではお客様対応はもちろんのこと、身だしなみから設定金額まですべてをお客様第一で考えております。お客様にご満足していただけることが、延いては私たちスタッフの為にもなる、と考えております。お客様の身近な存在になれるよう尽力していきます!

クレジットカード払い対応しております!
ご希望のお客様はご相談時にお申し出ください。
万が一でも安心!
当店では、万が一の事故のときでも安心!東京海上日動火災保険で、最高1億万円まで補償します!