【磐田市】遠方に住んでいるリピーター様からの空き家の庭木の剪定と草刈り作業
先週は関東では大雪が降って、ここ静岡県も風も強くかなり寒い日々が続きましたが、今週に入って最高気温20度になる日も出るほど暖かくなりましたね。
暖かくなって過ごしやすくなるのはいいのですが、心配なのは花粉の季節です。
私も含め花粉症の方はそろそろ準備が必要になりますね…
すでに花粉が飛び始めているようですが、今のところはまだ症状は出ていません。
花粉症のみなさん、今年もがんばって乗り越えましょう…
さて本日も作業実例の紹介をさせていただきます。
本日紹介させていただきますのは、遠方に住んでいるリピーター様からの磐田市にある空き家の庭木と生垣の剪定と草刈り作業です。
毎年空き家の庭のお手入れを依頼してくれているリピーター様ですが、1年に1回の作業なので草も木も大きく伸びてしまっていました。
草が大きく伸びて屋根に届きそうなくらいにまでなっていました。
生垣にも草が伸びて絡まっている状態でしたが草はすべてキレイに刈らせていただきました。
枝が大きく伸びてあっちこっちしていましたが、こちらも収まるくらいに短く切らせていただきました。
ツタが伸びて生垣にたくさん絡まっていたので、バリカンで作業しました。
ツタの量が多く、なかなか思ったように作業が進まず時間がかかってしまいました。
建物と物置のまわりもすべてキレイに刈らせていただきました。
この日はちょうどとても寒い日で、草の量も多く思ったよりも時間がかかってしまいましたが、スタッフ2名で半日間で終わらせることができました。
最近は以前に比べて、冬でも草刈りや剪定、伐採のご依頼をいただくことが増えてきています。
今回のお客様のように1年に1回のお手入れでしたら、春夏に伸びきって成長が止まった冬にまとめてキレイにするのが一番効率的ですね。
風丸では定期的に空き家の手入れのご依頼も承っていますので、お困りでしたらぜひ一度風丸にご相談ください!
【磐田市】遠方に住んでいるリピーター様からの空き家の庭木の剪定と草刈り作業 スタッフ2名 半日間
最近の投稿
- 【浜松市中央区】解体前の一軒家の片付けとお庭の草刈り作業 2025年3月26日
- 【浜松市中央区】鉄やブロック、植木鉢など外まわりの片付け作業 2025年3月20日
- 【浜松市浜名区】倒壊した小屋と大量の残地物の撤去作業のご依頼 2025年3月10日
- 【掛川市】リピーター様からの広い空き地の草刈り作業の依頼 2025年2月18日
- 【浜松市中央区】大量に袋詰めされた不用品の片付け作業のご依頼 2025年2月12日

浜松市(中区・東区・南区・北区・西区・天竜区)・磐田市・周智郡森町・袋井市・掛川市・湖西市・御前崎市・菊川市・島田市・牧之原市・藤枝市・焼津市
※上記以外のエリアもお気軽にご相談ください!
当店ではお客様に安心してご利用いただけるよう
コロナ対策を実施しています。
-
マスク着用
-
出勤前検温
-
訪問前後の
手洗い -
訪問前後の
消毒

店長:風間
当店ではお客様対応はもちろんのこと、身だしなみから設定金額まですべてをお客様第一で考えております。お客様にご満足していただけることが、延いては私たちスタッフの為にもなる、と考えております。お客様の身近な存在になれるよう尽力していきます!

クレジットカード払い対応しております!
ご希望のお客様はご相談時にお申し出ください。
万が一でも安心!
当店では、万が一の事故のときでも安心!東京海上日動火災保険で、最高1億万円まで補償します!