【浜松市天竜区】山中で通信線に引っかかってしまった大きな倒木の撤去
連日30度越えの暑い日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?
猛暑日が続いたと思えば大雨や雷雨が続いたり、近年の夏は穏やかに過ごせる日がないですね(笑)
みなさん、熱中症などで体調を崩されないようにお気をつけください。
さて本日ご紹介させていただきます案件ですが、浜松市天竜区の山中で大きな木が倒れて大型車が通れなくなっているから倒木をなんとかして欲しいとのご依頼がありましたのでご紹介させていただきます。
庭木では考えられないほど背の高い木が根本から倒れて、通信線に引っかかっていました。
むしろ通信線が切れていなくてよかったですね。
この状態では確かに大きな車は通ることが難しいです。
通信線に引っかかっている木を下から撮ってみました。
少しだけ引っかかっているというよりは、通信線に寄りかかっている状態でした。
まずは通信線に引っかかっている部分より少し上を切っていきます。
こういう状態の場合、根本から切ってしまったり引っかかっている下の部分を切ってしまうと、一気にバランスを崩して二次災害に繋がりかねない危険な状態なのです。
通信線も傷つけないように慎重に作業を進めます。
通信線に引っかかっている部分を拡大した写真です。
ギリギリ引っかかったままバランスを保っています。
その後は引っかかっている部分も含め、順番に倒木を細かく切ってバラしていきました。
細かく切っても元々が大きな山中の木ですので、ひとつひとつがとても大きいです。
倒木をすべて撤去しました。
通信線も傷つけることなく無事作業完了となりました。
今回の作業はスタッフ3名で4時間で完了することができました。
車が通れないということで急ぎの対応が必要でしたが、何事もなく無事スピーディに解決することができてよかったです。
これからも時期的にも、大雨や台風で山が崩れたり、土が柔らかくなって木が根本から倒れたりすることもあるかもしれません。
もし倒木で道が通れなくなったり、今回のように通信線に引っかかってしまった、などありましたら、ぜひ風丸におまかせください!
安全かつスピーディに対応させていただきます。
【浜松市天竜区】山中で電線に引っかかってしまった大きな倒木の撤去 スタッフ3名4時間
最近の投稿
- 【浜松市中央区】解体前の一軒家の片付けとお庭の草刈り作業 2025年3月26日
- 【浜松市中央区】鉄やブロック、植木鉢など外まわりの片付け作業 2025年3月20日
- 【浜松市浜名区】倒壊した小屋と大量の残地物の撤去作業のご依頼 2025年3月10日
- 【掛川市】リピーター様からの広い空き地の草刈り作業の依頼 2025年2月18日
- 【浜松市中央区】大量に袋詰めされた不用品の片付け作業のご依頼 2025年2月12日

浜松市(中区・東区・南区・北区・西区・天竜区)・磐田市・周智郡森町・袋井市・掛川市・湖西市・御前崎市・菊川市・島田市・牧之原市・藤枝市・焼津市
※上記以外のエリアもお気軽にご相談ください!
当店ではお客様に安心してご利用いただけるよう
コロナ対策を実施しています。
-
マスク着用
-
出勤前検温
-
訪問前後の
手洗い -
訪問前後の
消毒

店長:風間
当店ではお客様対応はもちろんのこと、身だしなみから設定金額まですべてをお客様第一で考えております。お客様にご満足していただけることが、延いては私たちスタッフの為にもなる、と考えております。お客様の身近な存在になれるよう尽力していきます!

クレジットカード払い対応しております!
ご希望のお客様はご相談時にお申し出ください。
万が一でも安心!
当店では、万が一の事故のときでも安心!東京海上日動火災保険で、最高1億万円まで補償します!