【浜松市中央区】敷地内の草刈りとマキの木やキンモクセイなどの強剪定
まだまだ日中は暑いですが、ここ1週間ほどで随分と涼しい気候になりましたね。
個人的な体感ですが、去年の9月はまだ8月の延長のような猛暑日が続いていた記憶があり、今年の方が涼しく感じるのは気のせいでしょうか?
いずれにしても過ごしやすい秋が長く続くと気持ちがいいですね。
このまま猛暑日が戻ってこないことを願います。
さて本日も作業事例の紹介をさせていただきます。
本日紹介させていただきますのは、まだ暑い日が続いていた8月に作業させていただきました浜松市中央区のお客様からの敷地内の草刈りとマキの木やキンモクセイなどの強剪定のご依頼です。
マキの木やキンモクセイ以外に、しだれ桜、クスノキ、ツバキなどの木の強剪定もさせていただきました。


敷地をぐるっと囲んで生垣としているマキの木は、高さを半分くらいになるように強剪定させていただきました。


マキの木は大きく伸びていて高さとボリュームが出てしまっていたので、強剪定をしたことでとてもスッキリとした印象になりました。


しだれ桜、クスノキ、ツバキなどの木もどれもボリュームがあって剪定するのに時間がかかってしまいましたが、強剪定をしたのでスッキリとまとまりました。


雑草も伸び切って背が高くなってしまっていましたので、草刈りをしてキレイなお庭になりました。
今回はスタッフ2人で1日間、4名で1日間、2名で半日間ですべての作業を終わらせることができました。
切ったり刈った草木は2tロングワイドトラック1台分と軽トラック2台分もの量になりました。
とても暑い日でしたので、熱中症に気をつけて水分補給をこまめにとりながら作業をさせていただきました。
今年も残すところあと3ヶ月ちょっととなりました。
だんだんと草木の成長も落ち着いてくる頃になるためか、最近は草刈りのご依頼がとても増えています。
今年最後のお庭の手入れをそろそろご検討いただいてもいい時期ですので、草刈りや木の剪定、伐採などをお考えの方はぜひ風丸にご相談ください!
【浜松市中央区】敷地内の草刈りとマキの木やキンモクセイなどの強剪定 合計2日と半日間
最近の投稿
- 【磐田市】フェンスまわりの草刈りと除草剤散布からの防草シート張りのご依頼 2025年10月28日
- 【御前崎市】空き地の大きく成長した草刈りと生垣の強剪定作業 2025年10月24日
- 【磐田市】ゴミ屋敷状態の1Kアパートの中まるごと片付け作業のご依頼 2025年10月7日
- 【浜松市中央区】敷地内の草刈りとマキの木やキンモクセイなどの強剪定 2025年9月25日
- 【浜松市中央区】マキの木強剪定と敷地内の草刈り作業のご依頼 2025年9月9日
浜松市(中区・東区・南区・北区・西区・天竜区)・磐田市・周智郡森町・袋井市・掛川市・湖西市・御前崎市・菊川市・島田市・牧之原市・藤枝市・焼津市
※上記以外のエリアもお気軽にご相談ください!
当店ではお客様に安心してご利用いただけるよう
コロナ対策を実施しています。
-

マスク着用
-

出勤前検温
-

訪問前後の
手洗い -

訪問前後の
消毒
店長:風間
当店ではお客様対応はもちろんのこと、身だしなみから設定金額まですべてをお客様第一で考えております。お客様にご満足していただけることが、延いては私たちスタッフの為にもなる、と考えております。お客様の身近な存在になれるよう尽力していきます!
クレジットカード払い対応しております!
ご希望のお客様はご相談時にお申し出ください。
万が一でも安心!
当店では、万が一の事故のときでも安心!東京海上日動火災保険で、最高1億万円まで補償します!
