【浜松市中央区】マキの木強剪定と敷地内の草刈り作業のご依頼
先週末は台風15号により静岡県ではかなり荒れた天気となりましたね。
特に牧之原市では竜巻が発生して甚大な被害が発生しました。
高台にあるはずの静岡空港では、一部の駐車場が水没してしまい多くの車が水害にあったようです。
こんな近隣の市でここまでの被害を目の当たりにすると明日は我が身ですね…。
これから台風のシーズン、できる限りの準備はしておこうと思います。
さて本日も作業事例の紹介をさせていただきます。
本日紹介させていただきますのは、浜松市中央区のお客様よりご依頼いただきましたマキの木強剪定と敷地内の草刈り作業です。
以前から頼んでいた業者さんが対応するのが難しくなったそうでして、今回初めてご依頼いただきました。
おうちの顔となる玄関周辺の草刈り前後の様子です。
かなりスッキリとした状態になりました。
お庭のマキの木の剪定も行わせていただき、スッキリと見栄えも良くなったかと思います。
道路側の生垣などのマキの木の強剪定と草刈りの作業前後の様子です。
強剪定をしたことで日当たりもよくなりました。
建物の間の草刈りも行ってスッキリとしました。
これなら歩く時にも邪魔にならないですね。
道路側からの生垣のマキの木の剪定前後の様子です。
お客様からのご要望で2mの高さで強剪定させていただきました。
生垣の背が低くなったことで、日当たりもよくなり、防犯にもなりますね。
今回はスタッフ2名で2日間、3名で1日間、4名で1日間の合計4日間で終わらせることができました。
切った木や刈った草の総量はダンプトラック6台分もの量になりました。
蜂が多かったので気をつけながら作業をしましたが、それでも今回スタッフが4箇所も刺されてしまいました…。
みなさんも蜂にはお気をつけください!
それでもお客様には風通しが良くなったと喜んでいただけましたので嬉しく思います!
まだまだ暑い日は続きますので、草木も成長します。
風丸がいつでもお手伝いさせていただきますので、お困りの際はぜひご相談ください!
【浜松市中央区】マキの木強剪定と敷地内の草刈り作業のご依頼 合計4日間
最近の投稿
- 【浜松市中央区】マキの木強剪定と敷地内の草刈り作業のご依頼 2025年9月9日
- 【磐田市】毎年ご依頼いただくリピーター様からのマキの木とカシワの剪定 2025年9月2日
- 【磐田市】リピーター様からの空き家となった一軒家の草刈り作業のご依頼 2025年8月27日
- 【浜松市中央区】一軒家のまわりとお庭の生垣まわりの草刈り作業の依頼 2025年8月14日
- 【磐田市】お庭にある40本近くのマキの木の伐採作業のご依頼 2025年8月6日

浜松市(中区・東区・南区・北区・西区・天竜区)・磐田市・周智郡森町・袋井市・掛川市・湖西市・御前崎市・菊川市・島田市・牧之原市・藤枝市・焼津市
※上記以外のエリアもお気軽にご相談ください!
当店ではお客様に安心してご利用いただけるよう
コロナ対策を実施しています。
-
マスク着用
-
出勤前検温
-
訪問前後の
手洗い -
訪問前後の
消毒

店長:風間
当店ではお客様対応はもちろんのこと、身だしなみから設定金額まですべてをお客様第一で考えております。お客様にご満足していただけることが、延いては私たちスタッフの為にもなる、と考えております。お客様の身近な存在になれるよう尽力していきます!

クレジットカード払い対応しております!
ご希望のお客様はご相談時にお申し出ください。
万が一でも安心!
当店では、万が一の事故のときでも安心!東京海上日動火災保険で、最高1億万円まで補償します!