【掛川市】過去一番の伐採現場となった竹林と大木の伐採作業
2月も終わりに近づいてきて日中はとても暖かく過ごしやすくなりましたね。
花粉シーズンが到来して、花粉症の方々にはとても辛い時期になりました…
かくいう私も花粉症で辛い毎日を送っています(笑)
気持ちのいい春を過ごしたいですが、花粉が多い季節になると早く夏になってくれと願うばかります。
さて本日ご紹介させていただきますのは、先日掛川市で作業させていただいた竹林と大木の伐採作業です。
今回の伐採作業は今までで一番規模の大きな伐採作業でした。

高さも太さもあるこの竹林一帯の伐採作業です。

正面から見るとなかなかの迫力です(笑)
高さは成人男性の3倍以上ありました。

そして竹林に紛れて1本だけ大木があり、この大木も今回伐採作業することになりました。


まずは竹林の伐採作業からです。
太くて重い竹を伐採してトラックに積んでの繰り返しです。



竹林伐採後に残った大木の伐採作業です。
大木の伐採には高所作業車を使用して、チェーンソーで少しずつ細かく伐採していきました。

大木がある程度短くなったところで、パワーショベルで牽引しながら根元から伐採しました。

切った大木は現場の近所の方が薪に使用したいからと、別にして並べて置いておきました。
今回の伐採作業はスタッフ2名で3日間、スタッフ4名で4日間、スタッフ3名で1日間の合計8日間作業となりました。
伐採した竹の総量は、なんと2トンのロングトラックで18台分にもなりました。
過去一番の伐採現場となった今回の作業ですが、とてもいい経験になりました。
高所作業車やパワーショベルがとても役に立ち、資格をとっておいて本当に良かったと思います。
今回のお客様はリピーター様だったのですが、最近はリピーター様からのご依頼がとても増え、嬉しい限りです。
今後ももっと経験を積んで、さらに技術も向上するよう精一杯がんばらせていただきますので、今後とも風丸をよろしくお願いいたします!
【掛川市】過去一番の伐採現場となった竹林と大木の伐採作業
最近の投稿
- 【磐田市】フェンスまわりの草刈りと除草剤散布からの防草シート張りのご依頼 2025年10月28日
- 【御前崎市】空き地の大きく成長した草刈りと生垣の強剪定作業 2025年10月24日
- 【磐田市】ゴミ屋敷状態の1Kアパートの中まるごと片付け作業のご依頼 2025年10月7日
- 【浜松市中央区】敷地内の草刈りとマキの木やキンモクセイなどの強剪定 2025年9月25日
- 【浜松市中央区】マキの木強剪定と敷地内の草刈り作業のご依頼 2025年9月9日
浜松市(中区・東区・南区・北区・西区・天竜区)・磐田市・周智郡森町・袋井市・掛川市・湖西市・御前崎市・菊川市・島田市・牧之原市・藤枝市・焼津市
※上記以外のエリアもお気軽にご相談ください!
当店ではお客様に安心してご利用いただけるよう
コロナ対策を実施しています。
-

マスク着用
-

出勤前検温
-

訪問前後の
手洗い -

訪問前後の
消毒
店長:風間
当店ではお客様対応はもちろんのこと、身だしなみから設定金額まですべてをお客様第一で考えております。お客様にご満足していただけることが、延いては私たちスタッフの為にもなる、と考えております。お客様の身近な存在になれるよう尽力していきます!
クレジットカード払い対応しております!
ご希望のお客様はご相談時にお申し出ください。
万が一でも安心!
当店では、万が一の事故のときでも安心!東京海上日動火災保険で、最高1億万円まで補償します!
