風丸ブログ最新記事
【周智郡森町】工場敷地内の大きく成長した木の伐採作業
少しずつ寒い日が増え、冬が近づいてきたことを感じるようになりましたね。 それでも静岡は暖かく、日中半袖で過ごすこともできますが、東京では日によってはダウンジャケットが必要なくらい寒い日があるようで、この静岡の温暖な気候は冬にこそ実感します。 冬本番になると、ここ静岡県西部では、気候は温暖なのに強い風によって体感温度はかなり低く感じるので、風がつらいですね…。 この冬も、冬の風にも負けず元気に過ごしたいと思います。 さて本日紹介させていただきます作業事例は、周智郡森町にある工場の敷地内の大きく成長したカイヅカイブキと金木犀の木の伐採作業です。 工場の駐車場のフェンス沿いにある、まるで炎のように縦にも横にも大きく成長したカイヅカイブキの伐採をさせていただきました。 成長したカイヅカイブキの存在感はとても大きく、工場の建物よりも大きくなっていました。 伐採したことで見通しもよくなりました。 フェンス沿いには何本か同じように成長したカイヅカイブキがありましたので、すべて根元まで伐採させていただきました。 ここまで成長してしまうと、いつ台風や強風で倒れてしまうかわかりませんので、何事も起こらない前に伐採できてよかったです。 道路や用水路に傾いている木もあったので、車に気をつけながら慎重に作業を進めました。 電気盤まわりには大きく成長した草がたくさんあり、これではこれでは電気盤を開く邪魔になるので、こちらも邪魔にならない程度に刈らせていただきました。 工場敷地内にある金木犀の木も大きく成長して電線にあたりそうでしたので、こちらも伐採させていただきました。 伐採したことで道路への見通しがよくなりました。 今回はスタッフ4名1日間、2人半日間で終わらせることができました。 切った木の量が多く大変で、ダンプトラック4台半分にもなりました。 涼しくなってきたので夏場よりは作業はやりやすく、スムーズでした。 これからは風が強くない限り、夏に比べて作業はしやすい時期かなと思います。 大きく成長した木は冬の強風で倒れてしまうこともありますので、そうなる前にぜひ風丸にご相談ください! 【周智郡森町】工場敷地内の大きく成長した木の伐採作業【浜松市中央区】一軒家の草刈りや伐採、絡まったアサガオの除去作業
毎日暑くなったり寒くなったりを繰り返していますが、みなさん体調など崩されていないでしょうか? 朝は寒いからと着込んで出かければ、日中は夏日かと思うほど暑く日差しも強く、汗ばむほどですね。 かと思えば夕方には肌寒くなり羽織るものが必要になってきます… こんな時期が一番体調を崩したり風邪をひきやすい時期だと思いますので、暑いかも?と思っても念のために羽織るものを持って出かけた方がいいですね。 みなさん体調管理は十分にお気をつけください。 さて本日ご紹介させていただきます作業事例は、先日作業させていただきました浜松市中央区にある一軒家の草刈りや伐採、絡まったツルの除去作業です。 庭木にアサガオのツルが大量に絡まっていて、まるで天然の大きな壁のようになっていました。 アサガオのツルが絡んだままでは庭木を伐採することも難しいので、バリカンやチェーンソーを使ってツルを取ってからの伐採作業となりました。 地面にも大量のツルが絡まっている状態でしたので、何度も刈っては集めてを繰り返し行いながら作業を進めました。 建物横にはアサガオのツルと雑草が地面を覆うように生えていましたので、こちらもできる限り残らないように刈り取らせていただきました。 今回はスタッフ3名で1日間で完了することができました。 刈り取った草の量はダンプトラック1台分にもなりました。 アサガオと似たように伸びて絡まる植物といえばツタ植物がありますが、こちらは自然豊かな美しさや省エネ効果ので好まれる方もいらっしゃるかと思いますが、その反面、こまめなお手入れや害虫の発生原因になるなどデメリットもあります。 そこで、いざツタ植物を撤去しようとしても、生命力の強さや繁殖力の強さから、なかなか慣れていないと難しい作業です。 ツル植物にしてもツタ植物にしても、撤去するにはコツや根気のいる作業ですので、お困りの場合はぜひぜひ風丸にご相談下さい! 【浜松市中央区】一軒家の草刈りや伐採、絡まったアサガオの除去作業 スタッフ3名 1日間【浜松市中央区】毎年ご依頼のリピーター様からの太陽光パネルまわりの草刈り作業
10月も終わり頃だけどまだまだ暑いなと思っていたら、秋雨前線や台風の影響で天気も崩れ、とても寒くなってきましたね。 こんな時に困るのは、服装と衣替えです。 まだまだ暑いと思って油断して、衣替えができていないので、いざ寒くなっても着る服が奥底に眠ってしまっている状態です。 ゆっくりと気温が変わってくれればいいのですが、ここ数年の異常気象により、いつ準備しておけばいいかまったく読めないですね… 今後は暑いと思ってもなるべく早めに準備だけはしておこうと思います。 さて本日紹介させていただきます作業事例は、毎年ご依頼をいただくリピーター様からの浜松市中央区にあります太陽光パネルまわりの草刈り作業と、フェンス外側の道路沿いの草刈りと除草剤散布作業です。 毎年ハンマーナイフモアで刈らせていただいているのですが、今年はいつも以上に草が伸びてしまっていたため、ハンマーナイフモアでも草刈機でもスムーズに刈るのが難しかったです。 それでも背の高い草やフェンス沿い、太陽光パネル下は草刈機を、そのほかの箇所はハンマーナイフモアを駆使してスッキリと刈ることができました。 太陽光パネル後ろの広めの敷地にもびっしりと草が生えていて、背の高い草がいくつかありましたが、そちらも残さず刈り取りました。 フェンス外側の道路沿いにもいつも以上に草が伸びてしまっていましたので、こちらは草刈り機で刈り取りました。 草刈り後はお客様のご要望で除草剤を散布しました。 今回は草も多かったことから、スタッフ2名で2日間で終わらせることができました。 いつもながら、ハンマーナイフモアでの草刈り作業はその場で草を粉砕することで、刈った草の回収の手間が省くことができます。 その分お得にみなさまからのご依頼を受けることができるので大変ご好評をいただいています。 広い敷地の草でお困りの方は、ぜひ一度風丸までご相談ください! 【浜松市中央区】毎年ご依頼のリピーター様からの太陽光パネルまわりの草刈り作業 スタッフ2名 2日間【袋井市】売却前の一戸建ての母屋と離れ、物置の撤去と片付け作業
10月も中旬を過ぎて急激に寒くなる日もあれば、まだまだ暑さを感じる日もあり、毎日の服装もどうしておくのがいいか右往左往してしまいますね。 10月に入ってもここ数年の異常気象により日本各地で大雨があり、各地での水害が心配な状況です。 この時期は寒暖差も激しく、体調を崩しやすいですし、低気圧による体調不良も発生しやすくなっているかと思いますので、みなさん体調管理には十分にお気をつけください。 さて本日ご紹介させていただきます作業事例は、袋井市のお客様からの売却前の一戸建ての母屋と離れ・物置の撤去と片付け作業です。 外まわりに置かれていたものや、物置と物置の中にあるものすべて撤去しました。 石やブロック、植木鉢や細かい不用品など外に置かれていたものは1つ残らずすべて撤去しました。 一部草やツタに覆われて撤去が難しい箇所があったので、草やツタを切りながら作業を進めました。 ブロックと石の積み込みが特に大変で一輪車などを使い撤去作業をしました。 土間にあった工具や椅子、ポリタンクや棚などもすべて撤去して空っぽ状態にしました。 離れに置かれていたテーブルや棚、椅子、ベッド、カーテンなどの木製の家具類は一旦外に出して畳みながら撤去作業を進めました。 母屋の中も靴箱から押し入れの中など、置かれていたものはすべて撤去しました。 撤去したものは仕分け作業をしてから搬出作業を行いました。 今回の作業はスタッフ3名で5日間の作業で完了させることができました。 撤去したものの物量は3tダンプトラック10台ほどの量となりました。 今回の作業事例のように売却前に不要となったものを片付けする必要があることもあるかと思います。 物量が多く、どこの業者に依頼しようか悩むところかと思いますが、弊社風丸ではお客様のご負担にならないように最適な提案をさせていただきます。 悩んだ時はぜひ風丸にご相談ください! 【袋井市】売却前の一戸建ての母屋と離れ、物置の撤去と片付け作業 スタッフ3名 5日間【藤枝市】リピーター様からの庭木の剪定と草取り、除草剤散布のご依頼
10月に入ってもまだ日中は暑い日もありますが、朝晩はかなり涼しくなり、日が当たる時間も短くなってきましたね。 静岡県西部では10月になると毎週末各地で秋祭りがあります。 私の近所でも夕方や夜になると太鼓の練習をしている音が聞こえることがありますが、秋を感じられていいですね。 参加される方はきっと準備に忙しい日々をお過ごしかと思いますが、体調を崩しやすい時期ですので、十分にお気をつけて楽しんでくださいね。 さて本日ご紹介させていただきます作業事例は、藤枝市のリピーター様からの庭木の剪定と草取り、除草剤散布のご依頼です。 こちらのお客様はいつもご依頼いただいているリピーター様でして、また庭木や草が伸びてきたのですっきりしてほしいとのご依頼を今回もいただきましたので作業させていただきました。 まわりのお家などへの配慮のためモザイクをかけていますのでちょっとわかりづらいかもですが、道路に面した庭の隅にある庭木の剪定作業のビフォーアフターです。 細い枝がいくつも伸びていましたが、短く剪定してすっきりしました。 裏に生えている庭木のシマトネリコを剪定して、コンクリートの隙間や砂利の隙間から生えていた草を取らせていただきました。 雑草対策をしても隙間から力強く生えてくる草の生命力はすごいですね…。 シマトネリコはかなり大きく成長していたので少し時間がかかってしまいましたが無事に剪定することができました。 駐車場の細かい草を取って、最後に除草剤を散布させていただきました。 これでしばらくはお手入れしなくても済むではないかなと思います。 今回はスタッフ2名で1日間で終わらせることができました。 剪定した木や枝と取った草の量は軽トラック1台分の量になりました。 もう少しで草木の成長する季節も終わり、しばらくはお手入れしなくても済む時期になりますね。 そろそろ今年最後のお手入れをしてみませんか?ご相談、お電話お待ちしております! 【藤枝市】リピーター様からの庭木の剪定と草取り、除草剤散布のご依頼 スタッフ2名 1日間【浜松市中央区】リピーター様からのお庭の草刈り作業と除草剤散布作業
突然朝晩が涼しくなってやっとエアコンを使わなくても過ごすようになってきましたね。 朝早く外に出ると半袖だとちょっと寒く感じるくらいです。 それでも9月に入っても随分と長い間残暑を感じていましたが、暑さがなくなって涼しくなってくるとちょっと寂しさというか名残惜しさもあります(笑) それでも日中は日差しが強く暑く感じるでしょうから、もうしばらく暑さ対策と朝晩出る場合は肌寒さ対策が必要ですね。 体調を崩しやすい季節ですので、みなさん体調管理にはお気をつけください。 さて本日ご紹介させていただきます作業事例は、真夏の7月に作業させていただきました浜松市中央区のリピーターのお客様のお宅の草刈り作業と除草剤散布作業です。 成長した雑草は主にエノコログサで俗に言う猫じゃらしですね。 作業前の写真を見ても分かる通り、エノコログサは繁殖力がとても強いので、庭一面に繁殖してしまったのも頷けます。 地面が見えなかった作業前でしたが、草刈りをして地面も見えすっきりとしました。 建物裏側にも雑草がびっしりと成長していました。 建物の壁を傷つけないよう、かつ石や植木も傷つけないように慎重に草刈り作業しました。 建物横にもエノコログサが大量に繁殖していました。 こちらもひととおり草刈りをしてすっきりとしました。 建物の壁際にも生えていた雑草も草刈りをしました。 こちらももちろん建物や植木を傷つけないように慎重に草刈り作業しました。 今回はスタッフ2名で1日間で終わらせることができました。 草刈り作業後は草をすべて回収して、粒状の除草剤を散布させていただきました。 粒状タイプは効果を得られるまでに時間がかかりますが雑草を抑制する持続期間が長いので、これでしばらくは草が生えてこないかなと思います。 これから草木が成長する時期も落ち着いてきます。 この時期に一度お手入れをしておけば、しばらくはお手入れしなくてもきれいな状態を保つことができますので、ぜひこのタイミングでお庭のお手入れをしてはいかがでしょうか? 【浜松市中央区】リピーター様からのお庭の草刈り作業と除草剤散布作業 スタッフ2名1日間【磐田市】リピーター様からの庭木の剪定や伐採と草刈り作業のご依頼
夏の暑さも徐々に落ち着いて、日中も秋の陽気を感じるようになりましたね。 暦の上では9月から秋のようですが、最近では9月に入っても真夏日がありとても秋とは思えないと思っていましたが、それでもやはり朝晩は涼しくなり過ごしやすく感じます。 これからもう少し過ごしやすくなり、あっという間に冬の寒さがやってくるのですが、束の間の秋を楽しみたいと思います。 それでは本日も作業事例のご紹介をさせていただきます。 本日ご紹介させていただきますのは、磐田市のリピーター様からご依頼いただきました庭木の剪定と草刈り作業です。 今回のリピーター様は今年で3年目のご依頼となります。 車庫の横の生垣の剪定と、その生垣まわりの草刈りの作業前後の写真です。 生垣も草も大きく伸びていましたが剪定してすっきりとしました。 建物横の庭木まわりも背の高い草がたくさん生えていましたが、草刈りをしてスムーズに人が通ることができるようになりました。 こちらも草刈りと庭木の剪定前後の写真です。 背が高くなった草や伸びた枝で視界が遮られていましたが草刈りと剪定をして見通しがよくなりました。 高木の剪定の作業前後の写真です。 隣家にかかるほど大きく成長してしまった木は剪定ではなく伐採をしてさっぱりさせました。 建物まわりの生垣の剪定もしました。 伸びた部分をきれいに整えたので見栄えがよくなりました。 今回はスタッフ3名で2日間で終わらせることができました。 切った木と刈った草は全部でダンプトラック2台分の量になりました。 そろそろ草木の成長も落ち着いてくる季節です。 この夏に成長した草木のお手入れを検討するのもいいですね。 広大な敷地の草刈りや空き家の庭木など、あまり手をかけずにすっきりさせたい場合は少なくとも年1回のお手入れをおすすめします。 予算内に収めたい場合も風丸では最適なご提案をさせていただきますので、ぜひ一度風丸にご相談ください! 【磐田市】リピーター様からの庭木の剪定と草刈りのご依頼 スタッフ3名2日間【磐田市】草刈りや伐採、剪定などお庭の手入れと倉庫の片付け作業
最近は地震に続いて過去最強クラスの台風の襲来による大雨など、自然の脅威が立て続けに発生して慌ただしい日々の連続でしたね。 台風がまだ上陸していないにも関わらず大雨の連続による土砂災害や洪水などが日本各地で発生して、ここ静岡県西部も例外ではありませんでした。 幸いにもこの近辺では大雨による土砂災害はあったものの、台風自体も熱帯低気圧に変わってそこまで大きな被害はなかったようですが、台風が直撃した九州では被害が大きかったみたいですね。 まだまだ台風シーズンで、今後も新しい台風が来る可能性はありますので、今回のことをきっかけに災害への備えを強化しておきたいなと思います。 さて本日ご紹介させていただきます事例は、磐田市のお客様からのご依頼でお庭の草刈りや庭木の伐採、剪定作業と倉庫の片付け作業です。 とにかくスッキリさせて欲しいとのことでしたので、大きくなった木は根本から伐採させていただきました。 草が成長して見えていなかった石が、草刈りをしたことではっきりと見えるようになりました。 お庭の隅に生えている草もきっちりと刈って、お庭まわりにあった不要なものも撤去させていただきました。 家まわりにある木は高さをかなり落として剪定させていただきました。 見通しもよくなり、外からでも見違えるほどすっきりとしました。 家の横の通路にあった木も根本から伐採して、人がスムーズに通れるようになりました。 2日目は倉庫の中の片付けと家の外回りの片付けを行いました。 倉庫の中はさまざまな不用品が詰め込まれていましたので、分別するものが多く時間がかかってしまいました。 今回はスタッフ4名で2日間で終わらせることができました。 切った木の量はダンプトラック1台分、刈った草は軽トラック1代分の量になりました。 片付けたものの量も多く、ダンプトラック1台分と軽トラック2代分の量になりました。 もうすぐ草木の成長シーズンも終わる頃です。 夏に伸びた草木のお手入れをしたい、という方はぜひ風丸にご相談ください! 【磐田市】草刈りや伐採、剪定などお庭の手入れと倉庫の片付け作業 スタッフ4名2日間【焼津市】用水路沿いの庭木の剪定と伐採、草刈り作業の依頼
ここ数週間で大きめの地震が日本各地で発生していますね。 先日南海トラフ地震臨時情報が発表されましたが、こんなに各地で大きめの地震が発生すると次はどこで発生するのか分からないですね… 日本に住んでいる以上、どこに住んでもいつかは大きな地震に遭遇することはあり得ることなので、いつ被災してもいいように常にできる限りの警戒を怠らないようにしたいですね。 さて本日も作業事例のご紹介をさせていただきます。 先日作業させていただきましたのは焼津市のお客様からのご依頼で、お客様宅の庭木の剪定と用水路沿いの木の伐採と草刈り作業です。 家のまわり全体的に庭木の伐採と剪定、草刈りをさせていただきました。 お客様宅のすぐ横に用水路が流れているのですが、用水路沿いの木が大きく成長して二階建ての建物と同じくらいの高さになって家の日当たりが悪くなっていました。 何かを植えたりするのが好きなお客様のようで、アジサイやキンモクセイなどいろいろな植木が植えてありましたが、すっきりとして欲しいということで下からすべて伐採してまわりの草刈りもさせていただきました。 建物の前の生垣と庭木はすっきりさせるために高さを抑える強剪定を提案させていただきました。 建物側から見てもすっきりして日当たりが良くなったのがとてもよくわかると思います。 見通しがよくなることで防犯性も上がります。 今回はスタッフ4名で1日間で終わらせることができました。 切った木や草は3トンのダンプトラック2台分くらいの量になりました。 これからの台風シーズンや今後の大きな地震のことを考えると、成長しすぎた木は倒木の危険性が高いので早めに対処をしておくことをおすすめします。 暦の上では秋に入りましたが、まだまだ暑い日が続きますので草木ももう少し成長を続けることでしょう。 大切な家や家族を守るためにも、少しでも心配に思うことがあればぜひ風丸にご相談ください! 【焼津市】用水路沿いの庭木の剪定と伐採、草刈り作業の依頼 スタッフ4名1日間【掛川市】伸びてしまったマキの生垣の強剪定と大きな木の伐採作業
先週は九州と神奈川で大きな地震が連続して発生し、南海トラフ地震臨時情報も発表されて日本全国に緊張が走りましたね。 南海トラフ地震臨時情報が発表されたのは初めてですし、静岡県特にここ西部は全く他人事ではないので、私も備蓄品や非常持ち出し袋の確認や、もし実際に地震が発生した時どうするべきかを改めて考えさせられました。 ただ1週間地震が起こらなかったからといって今後大きな地震が発生しないわけではないので、これを機に非常時の備えの見直しをして、引き続き万が一に備えて油断しない様にしようと思います。 さて本日も作業事例のご紹介をさせていただきます。 先日作業させていただきましたのは掛川市のリピーター様からのご依頼で、伸びてしまったマキの生垣の強剪定と大きくなりすぎた木の伐採作業です。 かなり伸びてしまったマキの生垣を20センチくらい下げながら剪定させていただきました。 生垣の内側にある木が大きく伸びてしまい、家に日が入らなくなってしまったとのことでしたので、木を大きく伐採させていただきました。 かなり太い幹を伐採したので、最後に枯れないように切り口に薬を塗りました。 今回の作業はスタッフ3名で1日間で終わらせることができました。 お客様もスッキリしたととても喜んでくださり、作業を終えて帰る時には掛川名物のお茶っ葉もお土産頂きました。 大きな木が家のまわりにあると、大きな地震が起こった時に家に倒れてくる危険性もありますので、災害が発生する前に対策することができてよかったと思いました。 今後近いうちに大きな地震が発生するかどうかは分かりませんが、大きく成長した木や腐った木を放置しておくと地震だけでなくこれからシーズンとなる台風の影響で倒木する可能性もあります。 災害のことを考えてなんとかしたい…とお考えでしたら、ぜひ風丸にご相談ください! 心配なことは少しでも早く解決しましょう! 【掛川市】伸びてしまったマキの生垣の強剪定と大きな木の伐採作業 スタッフ3名1日間【掛川市】リピーター様からのハンマーナイフモアを使った草刈り作業
連日猛暑日が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? 最近はあまり雨も降らず、毎日日差しが刺さるように強いですね。 みなさんもうすぐお盆休みで外出する機会が増えるかと思います。 ニュースでも熱中症で倒れたり救急車で運ばれることもよく聞きますので、みなさん熱中症には十分お気をつけください。 さて本日ご紹介させていただきます作業事例は、掛川市のリピーター様からの広大な敷地の草刈り作業です。 去年も草刈り作業をさせていただいたとても広い敷地でして、去年は蜂の巣があったことから害虫駆除もおこなった現場となります。 広大な敷地ではありますが、主にハンマーナイフを使っての作業でしたのでスムーズに作業を進めることができました。 草刈り前は敷地の境界線がわかりづらかったですが、草刈りをしたことではっきりと奥行きや境界線がわかる様になりました。 フェンスの際や細かいところは草刈機を使って傷つけないように慎重に草刈りを行いました。 今回はスタッフ2名で1日間と1名で1日間、合計2日間で終わらせることができました。 広大な敷地ではありますが、やはりハンマーナイフモアを使用することでスムーズに作業できますね。 刈った草の回収作業もなく、回収に時間を使わないので費用を抑えることができ、お客様のご負担も軽減することができます。 去年作業させていただいた際にたくさんあった蜂の巣ですが今年は1つも見かけることがなくよかったです。 夏のお庭のお手入れは蜂や蛇など害虫との危険がありますので、常に注意が必要です。 なので風丸ではいつでも対応できるように常に準備していますので、急な害虫駆除の発生時も安心です! 毎日暑い中でもスタッフ一同熱中症対策を万全にしてお客様のご依頼を承っています。 まだまだ草木が成長する季節ですので、お庭のお手入れや空き地の草刈り、害虫駆除など、いつでもお待ちしています! 【掛川市】リピーター様からのハンマーナイフモアを使った草刈り作業 2日間【浜松市中央区】リピートいただいている真南寺様からのマキの木と松の剪定作業
先日の大雨はすごかったですが、みなさん何事もなく過ごされたでしょうか? 掛川市では一部地域で警戒レベル5の「緊急安全確保発令」の避難情報が発令されましたね。 これからもしばらくは梅雨や夏の荒れた天気による影響が予想されますので、災害対策は常にしておかないとですね。 みなさんもこれを機に、ぜひ避難持ち出しバッグなどの中身の確認をしてみてくださいね。 さて本日も作業事例の紹介をさせていただきます。 本日紹介させていただきますのは、以前から何度かリピートいただいています浜松市中央区にある真南寺様からのマキの木と松の剪定作業です。 いつものことながら、住職の佐々木さんが一緒にお手伝いをしてくださりました! わさっと成長した松の木の剪定の作業前後の様子です。 松の木は剪定の仕方によっては枯れたり病気になりやすいので、知識と経験が必要になる作業です。 もちろん風丸のスタッフは松の木の剪定も対応していますが、それでも見栄えも良くなるよう慎重に作業させていただきました。 玄関横にある木も形を整えて剪定させていただきました。 庭木はお寺に訪問されるお客様の目につくので、とにかく丁寧に形をきれいに見栄えがよくなるように心がけて作業させていただきました。 正面入り口の左右にそびえる木も今回剪定させていただきました。 剪定して形が整うと外からの印象も変わりますね! 今回はスタッフ4名で1日間、2名で1日間、合計2日間で完了させることができました。 住職の佐々木さん、いつも一緒に作業していただき本当にありがとうございます! これからもっと暑くなりますが、まだまだ草木にとっては成長の季節です。 草木が成長して放置していると害虫の住処になったり、庭木が成長しすぎて隣家にあたってトラブルに、、なんてことがないよう、少しでも気になるようでしたらぜひ早めに風丸にご相談いただければと思います! 【浜松市中央区】リピートいただいている真南寺様からのマキの木と松の剪定作業 合計2日間【浜松市中央区】お庭の木の剪定と根元までの伐採作業
7月に入りすっかり夏らしくなり暑い日々が続いていますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか? まだまだ梅雨の時期ですので、雨の日はそこまで暑くないですが、湿気でベタベタとして過ごしにくいですね…。 電気代も高騰していますのでエアコンを使うのを躊躇しがちかもしれませんが、熱中症になってしまうよりはマシですので、上手にエアコンを使って無理のないように今年の夏も過ごしましょう。 さて本日紹介させていただきますのは、浜松市中央区のお客様よりご依頼いただきましたお庭の木の剪定と伐採作業です。 庭木が大きくなりすぎてしまいご自分では木のお手入れをすることが難しくなったためご依頼いただきました。 剪定は高さを落として中を透かせるようにしてサッパリした印象に仕上げました。 細めの木が何本かありましたが、今回も特に支障もなくスムーズに作業することができました。 建物の壁にくっつくように生えていた木の背が高くなっていましたが、根元からバッサリと伐採をさせていただきました。 建物に影を作っていましたが、伐採したことでよく日があたるようになりました。 抜根はしていないため切り株は残っていますが、これでしばらくはこまめに手入れをする必要もなさそうですね。 今回はスタッフ2名で半日間で作業を完了させることができました。 切った木の量は軽トラック1台分くらいの量でした。 この日はとにかく暑く、熱中症にならないようにこまめに休憩をとりながら作業をさせていただきました。 夏の間のお庭のお手入れ作業は特に日差しも強く暑さで熱中症になりかねませんので、こまめに休憩をとりながらの作業となります。 スタッフの健康と安全を第一に作業させていただきますので、ご迷惑をお掛けいたしますが何卒ご容赦のほどよろしくお願いいたします。 暑い中でもお客様のご要望には精一杯努力させていただきますので、今後もぜひ風丸をよろしくお願いいたします! 【浜松市中央区】お庭の木の剪定と伐採作業 スタッフ2名 半日間【袋井市】リピーター様からの一軒家のお庭全体の草刈りと伐採作業依頼
6月ももうすぐ終わりに近づいて、すっかり夏の気温になってきましたね。 いつの間にか梅雨入りもして、ここ最近はジメジメとしたベタつく空気でちょっと嫌な感じです。 ジメジメとしているのに気温も30度を超えているので、余計に暑く感じますね。 このくらいの時期が特に油断しやすく、熱中症になりやすい気がしますので、エアコンや扇風機をうまく使って熱中症にならないように気をつけましょう。 それでは本日ご紹介させていただきます作業事例は、先日作業させていただきました袋井市のリピーター様からのお庭の草刈りと木の伐採作業です。 空き家のお庭の草が生い茂って成長してしまい、庭木も建物に接触してしまうくらい大きく成長したので根元から伐採して欲しいとのことでした。 歩くのもままならないほど成長してしまった草でしたが、草を刈り取ると見違えるようになりました。 道路沿いの草と木は特に成長すると邪魔になってしまうので早めにきれいにする必要があります。 草や木や葉っぱが道路に散らばらないように気をつけながら作業させていただきました。 木を切ったことで見通しがとてもよくなりました。 メインの庭の草刈りと木の伐採の作業前後です。 ゴミがかなり散らばっていたので、草刈りをしつつゴミを拾いながらの作業となりました。 下に這っているツタがたくさんあり、草刈り機で刈りづらく時間がかかってしまいました。 今回はスタッフ4名で1日間と3名で半日間で終わらせることができました。 刈った草と切った木の量は全部で3tダンプトラック3台半分くらいの量となりました。 これから暑い夏がやってきます。 草木が成長する時期ですので、草刈りや木の剪定、伐採、害虫駆除などのご依頼も増えることでしょう。 お庭は定期的なメンテナンスがどうしても必要になりますので、作業に悩んだらぜひ風丸にご相談ください! 【袋井市】リピーター様からの一軒家のお庭全体の草刈りと伐採作業依頼 スタッフ4名で1日間と3名で半日間【浜松市浜名区】新都田産業環境センター様からの草刈りと剪定作業依頼
6月も中旬に差し掛かり、そろそろ梅雨が始まるのかなと天気予報を見ていますが、まだもう少し梅雨入りとはならなそうですね。 先日やっと九州・四国が梅雨入りしたそうですが、毎年なんだかんだで「あ、もう梅雨入りしていたんだ」という感じでいつの間にか梅雨だったパターンが多いので今年もそうなりそうな気がします。 これから雨が増えて水害も増えてくるかと思いますので、みなさん十分にお気をつけください。 さて本日ご紹介させていただきますのは、先日作業させていただきました浜松市浜名区にあります新都田産業環境センター様からの草刈りと剪定作業のご依頼です。 新都田産業環境センター様とは年3回作業させていただいているリピーター様です。 今までは年3回草刈り作業だけさせていただいていましたが、そろそろ木も伸びてきたということで今回は剪定作業もさせていただきました。 正面入り口の作業前後の様子です。 敷地全体の木の本数が多く、全部で約120本くらいの木を剪定させていただきました。 電動の剪定バサミ、バリカン、チェーンソーなど、木の種類や大きさによって道具を変えての作業となりました。 敷地内側から見ても特に木が剪定されてとてもスッキリとしました。 草刈りは法面(斜面)や平地での作業となりました。 法面で滑りやすくやりにくかった場所もありましたので、怪我のないように注意しながら作業しました。 駐車場だったので周りに車が多く、石が飛ばないようにコンパネを立てて慎重に作業させていただきました。 今回はスタッフ3名で6日間で終わらせることができました。 長い作業で大変でしたがこんなに木を剪定する事はあまりないので、とても良い勉強になりました! これからも風丸ではみなさまにご満足いただけるように精進してまいりますので、みなさん今後とも風丸をよろしくお願いいたします! 【浜松市浜名区】新都田産業環境センター様からの草刈りと剪定作業依頼 スタッフ3名 6日間【浜松市中央区】生垣や植木の剪定と草刈り、外まわりの片付け作業
早いもので6月になりましたね。 今月が終われば1年も半分過ぎたことになります。 毎年思うのですが、年を越したと思ったら1年の半分が経過していることにびっくりです。 今年もあと半年ちょっとですが、目標を持って充実した1年にしたいですね。 さて本日ご紹介させていただきます作業事例は、浜松市中央区のリピーターのお客様からのご依頼です。 こちらのお客様は今までにも何度かご依頼いただいたこともあり、今回は約1年ぶりのご依頼となりました。 今回はお庭にある生垣や植木の剪定から、草刈りと外まわりの片付け作業のご依頼をいただきました。 お庭全面に高く伸びた雑草が生い茂っていました。 草刈りをしたところかなりきれいにスッキリとして、本来の庭が顔を出しました。 生垣も伸び放題の状態になっていました。 こちらもバリカンや剪定バサミなどを使って剪定をさせていただきました。 生垣を整えることで害虫の棲家になることを抑制し防犯にもなるので木々のお手入れも大切ですね。 こちらが剪定の様子です。 生垣の外側にはフェンスも設置されていたため、フェンスを傷つけないように慎重に丁寧に作業させていただきました。 大きな石の横から生えていた低木も大きく成長していました。 こちらも石を傷つけないように慎重に根本から切らせていただきました。 カーポートの奥の木は剪定をしてその下の草も刈らせていただきました。 ブルーシートの下にはビンや缶、ペットボトルなどのゴミがあり、そちらは片付けさせていただきました。 他にも外まわりには植木鉢やプラケースなどもありましたが、そちらも片付けさせていただきました。 今回はスタッフ3名で1日間で終わらせることができました。 今回の作業中に作りたてのスズメバチの巣があり、そちらも駆除をさせていただきました。 最近はアシナガバチではなくスズメバチの巣が多い気がします。 ご存知のとおりスズメバチはとても危険なので、もし巣があるのを見かけてもできれば専門業者に依頼するようにしましょう。 風丸では害虫駆除も承っていますので、もしお困りの際にはぜひご相談ください! 【浜松市中央区】生垣や植木の剪定と草刈り、外まわりの片付け作業 スタッフ3名 1日間【浜松市中央区】リピーター様からの松の木の剪定と草取りのご依頼
この頃は寒くなったり暑くなったり、毎日何を着ればいいのか悩んでしまいますね。 私は特に寝具をどうしたらいいか悩みます。 寒いかなと思って少し厚手のものにすれば汗をかいてしまいますし、暑いから薄手のものにすれば肌寒かったり…。 こうしてだんだんと夏に向かっているんだと分かりますが、これでは体調を崩してしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。 みなさんも体調を崩さないようにお気をつけくださいね。 さて本日ご紹介させていただきますのは、半年ほど前になりますが昨年作業させていただきました浜松市中央区のリピーター様からのご依頼です。 以前も作業させていただきましたが、前回と同じくお客様のお宅の松の木の剪定と砂利の隙間から生えてしまった草取りのご依頼です。 ご依頼いただきました剪定作業は、お庭の松の木の剪定です。 松の木は他の木より繊細で、剪定の方法やタイミングを間違えると枯れたり病気になりやすいので、知識と経験が必要になります。 松の木の剪定を行うときはいつも以上に慎重に作業をさせていただきます。 お庭は建物を囲むように防草シートを敷いて砂利が敷かれていますが、どうしても防草シートの隙間や劣化した箇所から草が生えてきてしまいます。 防草シートを傷つけないように丁寧に草取りをさせていただきました。 こちらも防草シートの隙間からの草と、一部砂利が敷いていない箇所に大きく成長した草の草取りをさせていただきました。 歩くのにも邪魔になるくらい成長していた草でしたが、草取りでスッキリキレイな印象になりました。 ちょうどこの日は風がとても強く、細かい草の片付けに手間取ってしまいました。 ですがやはりキレイに整ったお庭を見ると気分がいいですね。 今回のリピーター様からのご依頼でしたが、最近は本当にリピーター様からのご依頼が増えてとても嬉しい限りです。 お庭は定期的にお手入れをする必要がありますから、まだご依頼されたことない方はぜひ一度風丸を試してみてはいかがでしょうか? 【浜松市中央区】リピーター様からの松の木の剪定と草取りのご依頼【袋井市】剪定や伐採、抜根作業からのお庭への防草シート張り作業
最近は天気が荒れることも増えてきて、夏が近づいているのが感じられますね。 これから台風も発生してくることでしょうから、台風シーズンに備えておうちのまわりの片付けなどもしておくと安心ですね。 さて本日も作業事例のご紹介をさせていただきます。 先日作業させていただきましたのは、袋井市のお客様からのご依頼でお庭の木の剪定や伐採と抜根をしてから防草シート張り作業と、中身の入った物置の撤去作業をさせていただきました。 まず最初に物置の撤去と片付けをさせていただきました。 スタッフ3名で台車を使って運べたのでスムーズに撤去作業をすることができました。 物置の中には物がたくさん入っていましたが、中身のものもすべて撤去させていただきました。 次の日は生垣の剪定と庭木の伐採と抜根からの整地作業です。 生垣は伸びてしまっていましたが、刈り込んだことで整った印象になりました。 今回のメインの作業となった伐採と抜根からの整地と防草シート張りの様子です。 大きい庭木はないものの細い竹や木がたくさんありましたので、伐採してショベルカーや人力で抜根をして整地、その後防草シートを張りました。 作業場所が狭かったため、小さなショベルカーを使用しての作業となりました。 小さいと言っても旋回はできないため、まわりの建物やフェンスにあたらないように気をつけながら作業させていただきました。 壁沿いの根っこはショベルカーでは取ることが難しかったため、人力で掘って抜根しました。 物置横に小さな庭木がいくつも植えられていましたので、こちらもすべて抜根までして防草シートを張らせていただきました。 今回の作業はスタッフ3名で2日間、スタッフ2名で1日間の合計3日間で終わらせることができました。 経験を積んだことにより以前よりもどんな現場でも臨機応変に対応してお客様のご要望にお応えする力がついた気がします。 難しいかも?と思われる現場でも、一度ぜひ風丸にご相談ください! 【袋井市】剪定や伐採、抜根作業からのお庭への防草シート張り作業【磐田市】株式会社風丸の拠点が磐田市に移転しました。
新しい年度が始まったと思ったらもう5月に入りゴールデンウィークもあっという間に終わりましたね。 今年のゴールデンウィークも日中は夏かと思うくらい暑い日もありましたが、みなさんいかが過ごされましたでしょうか? 日中は暑くても夕方になると冷えてまだまだ半袖だと寒く感じますね。 最近私のまわりでは体調を崩す方が増えているようですので、みなさんも体調など崩されないようにお気をつけください。 さて、5月1日より弊社株式会社風丸の拠点が周智郡森町から磐田市へ移転となりました。 特に事務所などがあり誰かが常駐しているというわけではないですが、ホームページや名刺などすべて住所を変更しました。 移転に伴い、拠点となる倉庫まわりの工事を空いた時間に少しずつ自分たちで行いました。 倉庫前の木は伐採と抜根をして、ビニールハウスの骨組みは解体して撤去しました。 その後整地をして砂利を敷いています。 倉庫の中とまわりにはたくさんの不用品も置かれていたので撤去しました。 この撤去作業がなかなかに時間がかかってしまいました。 木にはちょうどキレイな花が咲いていたのですが、出入りの邪魔になってしまうので申し訳ないながらも伐採と抜根をしてしまいました。 その後整地して砂利を敷きましたが、広い敷地なので砂利は全部でダンプトラック7台分ほどの量を敷きました。 せっかくなのでビニールハウスの解体から整地までの様子を少しずつ写真に収めてみました。 少しずつ作業しているとあまり意識しないですが、こうして写真で並べてみると整地までの様子がよくわかりますね。 スタッフ3名で仕事の合間に少しずつ作業して、なんだかんだで6日間ですべてを終わらせることができました。 自分たちが使う場所を自分たちで整えることができるのはいいですね(笑) これからも株式会社風丸はみなさんのご要望に応えられるよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします! 【磐田市】株式会社風丸の拠点が磐田市に移転しました。【浜松市浜名区】電線にかかってしまった大きな木の伐採作業
今年の1月1日から浜松市の区の再編があり、今まで馴染んでいた一部区名がなくなってしまいましたね。 最近は暖かくなり草木が成長して庭木の剪定や伐採などお庭のお手入れのご依頼が増えてきたのですが、再編の区名でご依頼を受けた時に少し戸惑ってしまう時もあります。 7区あったのが3区になったので、まだまだ慣れるまでに時間がかかりそうです。 さて本日ご紹介させていただきます作業事例は浜松市浜名区のお客様よりご依頼いただいた大きな木の伐採作業です。 庭木が大きく成長し過ぎて電線にかかってしまっているので、バッサリと根元まで伐採してほしいとのご依頼でした。 庭木が成長しすぎて電線にかなりかかってしまっていて、とても危険な状態でした。 スライダーで木にのぼり、まわりと電線に気をつけながら上の枝を慎重に落としていき、最後に木の根元から伐採を行いました。 ご近所の方も電線にかかってしまっているのをとても気にしていらっしゃいました。 大きな木なので、きっと時間帯によってはまわりのお家にも影を作ってしまっていたと思われます。 今回無事に木を根元から伐採したことで電線の心配もなくなり、とても喜んでいただけました。 伐採した木の根元部分です。 太い木ではなく、いつくかの木が重なって一緒に大きく成長していました。 これで見た目もスッキリするし安心ですね。 今回はスタッフ2名で1日間で作業を完了することができました。 電線にかかっていたり、スライダーを使って木に登らなくてはいけない作業でしたが、何事もなく無事に完了できて安心しました。 これから草刈りや木の伐採、剪定などのご依頼が本格化してくると思います。 成長が本格的に始まる前に一度剪定をしておきたい、伐採をしておきたい、などあればいつでもご相談ください。 たくさんのリピーター様に定期的にご依頼をいただいて喜びの声をいただいています。 興味がありましたらお気軽にご連絡いただければ幸いです! 【浜松市浜名区】電線にかかってしまった大きな木の伐採作業 スタッフ2名 1日間最近の投稿
- 【周智郡森町】工場敷地内の大きく成長した木の伐採作業 2024年11月14日
- 【浜松市中央区】一軒家の草刈りや伐採、絡まったアサガオの除去作業 2024年11月5日
- 【浜松市中央区】毎年ご依頼のリピーター様からの太陽光パネルまわりの草刈り作業 2024年10月29日
- 【袋井市】売却前の一戸建ての母屋と離れ、物置の撤去と片付け作業 2024年10月23日
- 【藤枝市】リピーター様からの庭木の剪定と草取り、除草剤散布のご依頼 2024年10月8日